ラベル お金 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お金 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年11月27日土曜日

Westpac銀行 アメックス T/Cの現金化手数料

Westpac銀行でのアメリカンエキスプレス T/Cの現金化手数料は、
固定で$8だそうです☆

一枚当たり…ではなく、
一回当たりですよね??
そうすると、今私が持っている$400($200×2)を現金化すると、
2%の手数料になりますね。
かなり大きな額を交換しないかぎり、あまりお得とは言えませんね。

フレキシビリティを考慮すると、
クレジットカード、デビットカード、国際キャッシュカードに軍配があがりますね。

小切手の時代は終わり、カードの時代ですか。

-------------
Dear Ms Hashimoto

Thank you for your email asking about cashing Travellers Cheques. We welcome the opportunity to assist you with your enquiry.

There is a flat fee of $8 to cash American Express Australian Dollar Travellers Cheques.

Ms Hashimoto, you can cash American Express Australian Dollar Travellers Cheques within any Westpac branch or American Express location in Australia.

Visit the Westpac website to locate a branch:
http://www.westpac.com.au/locateus/

Ms Hashimoto, we trust this information is of assistance. Should you have any further enquiries, please contact us via email or call Telephone Banking on 132 032 if you are calling from within Australia or on + 61 2 9293 9270 if calling from overseas (available 24 hours a day, 7 days a week) and one of our Banking Representatives will be happy to assist you.

Yours sincerely

Debra Lockhart
Banking Representative
Westpac Banking Corporation
Email: online@westpac.com.au

2010年11月23日火曜日

お金の持って行き方

オーストラリアに限って詳しく調べました。

現地で生活するにあたり、現地の通貨が必要なわけですが、
現金(Cash)を買う以外にも、色んな方法があります。
換金の仕方によって、マージンとしていくら取られるかの「手数料率」が違ってきます。
換金の際、実際に払うお金としては、「為替レート」+「手数料率」となります。

例)1AUD = 84円, 手数料率+3% 
→ 100AUDが欲しいとすると、100×84(1+0.03) = 8652円払う。(内手数料252円)

(実は為替レートにも違いがありますが、そんなに大きく違わないようなので、目をつぶります。)

以下にまとめました。
間違っているところがありましたら、是非ご指摘ください。


---------------表記-------------------
オーストラリアドル:AUD
現金:Cash
トラベラーズチェック:T/C
※T/Cには、円建てとAUD建てがある。説明は略。
クレジットカード:CreditC
デビットカード:DebitC (※5)
VISAデビットカード:VISADebitC (※5)
国際キャッシュカード:ICashC

Good or Bad
---------------------------------------



---------------手数料率比較-------------------
どこで  何する                     手数料率     補足

日本で  円 Cash → AUD Cash           +10%位
現地で  円 Cash → AUD Cash           +5%位
日本で  円 Cash → AUD T/C            +2%        ※1
日本で  円 Cash → 円 T/C              +2%        ※1
現地で  AUD T/C → AUD Cash           +0~3%     ※2
現地で  円 T/C → AUD Cash            ??未調査

現地で  新生銀行のICashCでCash引き出し     +4%
現地で  CITIBankのICashCでCash引き出し   +3%+210円/回
日本で  現地口座開設(ANZ銀行)           +4500円
日本で  現地口座への送金(ANZ銀行)        +2円/AUD(2.5%位)

現地で  CreditCでCash引き出し           +1.63%+利息約1.5~3%+現地ATM手数料   ※3
現地で  CreditCでShopping             +1.63%     ※6   
   
現地で  楽天銀行(※4)のVISADebitCで引き出し +2.94%+年会費1000円+現地ATM手数料
現地で  スルガ銀行のVISADebitCで引き出し    +1.63%+210円+現地ATM手数料
現地で  スルガ銀行のVISADebitCでshopping  +1.63%


※1 シドニーでも、T/Cが使えるお店は少ないらしい。Narromineではもちろん、銀行以外では使えない。使えるのはシドニー空港の一部でのみ。(Soar Narromineへのフライト料支払いはOKだが、事前に銀行振り込みしたほうが便利だろう。)よって、T/Cは、結局Cash化する必要がある、と認識して欲しい。

2009年7月に、1%から2%に軒並み値上げ。。。 参考サイト

※2 自分が持ってるT/Cの発行会社と換金場所によって、手数料率が大きく違う。
T/Cの発行会社の詳しいことは
トラベラーズチェック(Wikipedia)を参照。
T/Cの発行会社は、2010.11現在日本で買えるのはアメリカン・エキスプレス(アメックス)のみ。
カジノ 、アメリカン・エキスプレスの窓口(WestPac銀行内など):手数料無料

ANZ銀行:4~5ドル/回?(無料と言っているサイトも有)
その他銀行、両替商:+3~4%くらい?

※3 VISAでは、「+PLUS」マークのついているATMで引き出しが出来る。日本円建ての預金から、必要な分だけおろせるのがメリットである。キャッシング扱いなので、月一回の引き落としの時までの利息がかかる。実質年率18%の利息で借りるとすると、ちょうど一ヶ月で約1.5%(日数によって変わる)。手数料1.63%+利息1.5%=3.13%。利息は1~2ヶ月分を想定して、1.5~3%くらい、として概算を出した。
ATMの使用方法練習
Narromineの街中にも、+PLUSのATMは2台ある。
ATMの場所(Australia, PostalCode:2821と入力。)

※4 旧イーバンク銀行。

※5 デビットカードについて。デビットカードは、預金がなくてもキャッシング出来てしまうクレジットカードとは違い、預金から即引き落としされるカード。海外では、スーパーなどで使える。Cashをたくさん持ち歩くより安全であるとされている。
日本の銀行口座を持っていて買えるデビットカードは、「Visaデビットカード」と「J-Debitカード」がある。J-Debitは、UFJ銀行などでも買えるが、日本国内でしか使えない。
海外で使えるVisaデビットカードは、楽天銀行(旧イーバンク)かスルガ銀行で作れる。
Visaのほか、Masterなどもあるが、日本では買えないので割愛する。
ショッピングとキャッシング(引き出し)で若干のレートの違いがあるが、レート基準は公表されていないので、影響があるかどうかなんともいえない。
例)スルガ銀行
・カードショッピング ― VISAが決める基準値の1.63%上乗せ
・キャッシング    ― VISAホールセールマーケットレートの1.63%上乗せ

※6 レートの基準は分からない。少し高めかもしれない。
---------------------------------------------------

Visaデビットカードは日本で作れることを直前まで知らなかったため、作れなかった。

クレジットカードは手数料も悪くないし、円建ての預金から必要な分だけおろし、現金を持ち歩かなくてもいいところが魅力。
Narromineのスーパーでも使える。
しかし、やはりT/Cの方が安いし、食費などを割り勘するためには結局現金が必要。

で、結局、私の選択は、

AUD建てT/Cで1000AUDくらい持っていって、現地のアメリカン・エキスプレスの窓口で全て現金化。
大量の現金を抱えておどおどしつつ、過ごす。
足りなそうだったら、Visaクレジットカードで、+PLUSのATMで現金をおろす。
Visaクレジットカードでスーパーでの支払いをしても良い。


以上!
色々調べて結局これかい(笑)