ラベル ウェア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ウェア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年10月30日土曜日

サングラス「スカイレット ファン」

次はサングラスの話題です。

mさんオススメの、「スカイレット ファン」のサングラス、
ついに買ってしまいました(>_<)


「スカイレット」は、レンズ又はレンズコートのことで、青色の光をカットするレンズです。
説明書きのところに、「パイロットに〜」とか書いてあるので、
きっと用途としてはドンピシャなのでしょう。

近視なので度付きです。
視力は、ピッタリ合わせちゃいました。
なので、ちょっと疲れるかも。
でも、見えないと困るよなあ…と思い、そうしました。
普段は裸眼(0.3〜0.4)なので、メガネ自体慣れていないので、
これが自分に合っていることを願うばかりです(>_<)

とりあえず使ってみないと!


神保町の三省堂3F れんず屋
というお店で買いました。


フレーム1000円(!)
レンズ18000円(度付きスカイレットファン、非球面レンズ)でした。
フレームは、安っぽくなく、元値は2万くらいのものです。
ほぼレンズ代だけで作れるなんて…。
オークリーの高いフレーム買ってらんないな。
チタンっぽい、軽くてバネの効くやつが買えました。

12月末までの2000円券もらったのですが、
私は(多分)使わないので、
関係者でどなたか欲しい方がいたら、差し上げます☆

今までは偏向サングラス使ってたんですが、
会う人会う人に、「駄目じゃんそれ」と言われ(笑)、

…はい、駄目でした(-"-;)


やってみれば納得。
空は太陽の方向で偏向が違っていて、
サングラスが同じ角度でも、方角によって偏向角が違うので、
旋回中に、明るくなったり、暗くなったり、繰り返します。
サーマリング中は一生懸命なので気が付きませんでした(笑)
これも、もしかしたら酔いの一旦だったのかも。


空の偏向具合は、地上でサングラスを手で持って回せば、
ものすごいよく分かります。

「れんず屋」、良かったです。
四谷とかにもあります。


新しいフライトグッズが手に入ると飛びたくなりますが(笑)、
明日は台風です。
ので、ミーティングとして集まる予定です。

ではまた�