12/1(水)
雨で待機してたら、
15:00に晴れ間!
いまだ、飛べ!行くぞー
ってなって、
計器はメートル計だからあわてて、もう一回確認!
「えーと、250mがNarromineで、550mで、850mで…」
とかやっていたら、何を思ったか(もしくはなにも考えていなかったか)、
550mでパチーッン…
りだーつ!
数秒わからなくて、
あれ?。。。。。気づいて、
「ZZ going Dowwind...」
ここから学んだのは、
・自分のペースが保てない中で、いかに自分のペースを保ち続けるか
・ハードウェアの勉強漬けで、数字とかハードウェアばっかり人間になってしまった。外を見て感じる自分に戻らなきゃ。
こんなことは、競技になったら、いつもだよ!
と言われ、雨で変則的なスケジュールになっているのも、
トレーニングだと思えば悪くはないのかなと思いました。
やっぱり飛べないのはやきもきだけどね。
[DAY4] LEAD and FOLLOW 1回目
まさかの3時間半です!
Lead and follow で後ろにどうつくか、
距離のとり方、ガグルへのエントリー、follow、無線でのコミュニケーションなど学びました。
無線は、「そっちがリーダーね」「そっち?」「いやこっちじゃなくてそっちね」なんて面白いやり取りがありました。
そのあとは、「ZZリーダー」「UPリーダー」と、絶対的な呼び名で呼ぶようになりました。
相対的にそっちこっち言ってるとわかんなくなっちゃいますよね。
本当に同高度でガグルしましたが、バンクきついとつらい!
怖くてスピード120km/hくらい出してました。
(ノーズ見る余裕が無いから、速度切れて失速しちゃうのが怖くて。)
でも速度が相手と違っても、バンクで調整できる(っていうか速度一定、バンクで調整がセオリー)ことはもう知っているので大丈夫!
角速度が同じだったら良いんだもんね。
1)90km/h(=25m/s), 45度バンクで
旋回半径
r=v^2/g tanθ=25^2/9.8=625/9.8=65mくらい
旋回周期
T=2πr/v=2πv/g tanθ=16秒くらい
2)120km/h(=35m/s)で60度バンクで
r=35^2/9.8 √3=1200/9.8 1.73=1200/17=70m
T=2π 70/35=12秒くらい
バンクきついから辛いんじゃなくて、速度出しちゃってるからバンクきつくしないといけなくなってるんだね(笑)。そんなにバンクつけるはずないもんね。
Leaderが90km/h 45度で、私が120km/hで55度くらいだったんだね。
トリムしっかり使って速度管理出来れば、もっと楽に出来るはず。
あとはLeader追い越さないようにしなくっちゃ笑(Leaderが蛇行したのにこちらがしないと、追いついちゃう。)
Leader追い越しちゃって落ちてっちゃったらしょうがないですよねw
そんで最後にやらかしたのが、Right downwindです。
Narromineでは、どのランウェイでもLeft downwindなんですが、
何を勘違いしたのか、自分の意思でRight downwindに入りました。
decidionが、自分の知識とかと別のところに行っちゃってて、そんなことになったんでしょう。
テクニカルな話ではなく、私のメンタルコントロールの問題です。
Jr選手権にでるっていうのにこんな失敗してるって言ったら、
後輩に笑われちゃうと思いますし、
指導してくださってる方も呆れ返っちゃうし、
こんな阿呆な失敗、書きたくありません。
でも、私みたいに下手っぴで失敗ばかりで悩んでるJrJrに、経験を分けてあげたいので書いています。
メンタルのせいで、いくらでも、自分がびっくりする失敗ってあるもんです。
まぁ私は特別失敗多いんじゃないかと思ってるので悔しいやら情けないやらなんですが。
でも今日、また一人前の証のドイツ製グライダーハット、もらっちゃったばっかりです。(羨ましいだろ〜)
でもペケでも書いとこうかな。
そのグライダーハットは賢くて、つばが長いとこと短いとこがあるんです。そんで、ロゴが短いとこに描いてあって、短いとこがセンターだよって言っているんです。
要するに、OUTSIDE見るんだよっていうメッセージです。
つばが短いところにロゴが入っているのが、飛ぶのが中心って感じで好きです。
[DAY5] 涙も土砂降り
昨日の夜色々と考えすぎちゃって、よく眠れなかった。
最近、すっかり自信をなくしちゃって、
昨日はいっぱい飛んだし練習できたのに、
いつもならるんるんで失敗なんて忘れちゃって、
ビール飲んで良い夢見るのに、
なんだか変に考えすぎちゃってるみたいで、
あんまり楽しくない。
泣きながら寝たもんで、感情が飛行場までついてきて、
朝のブリーフィングから泣いちゃった。
社会的なこととか、色々なことをコックピットに持ち込んじゃうと、自分のフライトができなくなっちゃう。自分なんてうんこだ。
でも、飛んだら一人なんだから、Pilot in command なんだから、ちゃんとやんないといけない、うんこだなんて言ってらんないよなぁ。
とかぐるぐると考えてました。
Anyway, 今日はNobuさんがDuoで離着陸練習しにいっているときに、手伝いもせずに私はぐーすか寝られたので、体力回復です。
いっぱい泣いていっぱい食べていっぱい寝れば私は元気になるんです。
1年のときから変わんないねぇなんて言われました。
楽しいことやってるはずなんだから、楽しまなくちゃ。
選手権でコーチング受ける人もいるくらいだから、下手でもなんとかなるでしょう。(とかいって、そうそうあばさんは下手だよねなんて言わないでね笑)
昔から下手なんだから、今に始まったことじゃない。
こんなこと書いてたら、今コオロギがベッドの私の胸の上をぴょんっと踏んづけていった。
コオロギの研究してたから、コオロギにはとっても愛着がある。
顔の前跳ねたんで心底びっくりしたけど、コオロギも元気付けてくれてんだ、と解釈する。
[DAY6] ズボン
12/4(土)
今日は飛んでない。
でも、気分は晴れやか。
いっぱい泣いていっぱい寝たからすっきりしたんだね。
ズボン貸してもらいました。
O/Lしたら、そんな足の出たハーフパンツじゃだめ!といわれましたが、
でも持ってなかったので、貸してくれました。
びっくりなのがサイズが一緒なんですよね。
ただズボンがどうということではなく、
そういうところも、安全意識なんですよね。
甘かったです。
ごめんなさい。
もし一日サンダーストームで飛べない日があったら、
ズボン探しに行きます。
[DAY7] 今日はHAPPY DAY!
今日はひとつもミスなく
(ん、いやちょっとはあったかな?まぁいいか笑)
フライト出来ました。
朝起きてから、家に帰ってくるまで完璧です。
ミスコンで歌ったグライダーの歌まで披露しちゃって、もう最高です。
Jrの大会の最後に歌おうねって話になりました。
そりゃ楽しいね!
練習期間中にやれるだけの失敗をやっておきましょう。本番へ向けての良いトレーニングになります。人は失敗から学びます。怪我しない程度の失敗はどんどんしていきましょう。
返信削除あとはひきづらないこと。自分なりの気分転換方式があると思いますので、気持ちを入れ替えましょう。
感性は必要です。でも感性だけでもうまくいきません。うまくいっているときは感性だけでうまくいきますが、歯車が狂い始めたときのリカバリーがうまくいかないことになります。感性と数字をうまく組み合わせて、数字の裏付けを持って感性を信じられるようになるとうまくまわるようになります。
fail safe しましょう。換算がうまくいかなければ高度計にテプラで m を貼っておくのも一つの方法です。
天気は回復してきているようですし、これからは良いwxが続くと信じて、楽しんでください。
今までコメントできずにゴメンナサイ(今のうちに誤っておきます^^
返信削除なかなか大変な出発になってしまったようですね。。。オーストラリアに着いてからも色々なことが起きているようですが、それにあばさんが全力で取り組んでいっている様子が頭に浮かんできました。
「フライトを楽しんで!」
これは私が2009年にナロマインへいったとき(といっても、ソロで飛ぶ練習のためでしたが)にあばさんが言ってくれた言葉です。
私みたいな練習生が言うのは少し生意気かもしれませんが、同じことを言わせてもらいます。
精一杯、フライトを楽しんできてください!