Bcc:ブログ投稿アドレス
12/9 (木)
サンダーストーム続きですが、夕方4時半頃になると
日射がよわまり、シャワーがなくなるため、
夕方頃に飛びに行ってます。
[DAY7]
飛んで降りるのは良かったけど、
格納庫でnoriが先に帰るというのを、ああいいんじゃない?
なんていってしまった。
CFIが飛んでるんだから、待たなくちゃ。
インシデント。
[DAY8-9]
Noriを後席に乗せて飛んだ。
人に教えるとなると、すごく元気になる私。
うきうきで、楽しく、声張って飛ぶことが出来ました。
Noriは、ニコニコしたほうがいいというのを認識してくれたみたいで、
私にとっても、再認識という意味で良い事でした。
風6〜7m
Lead and followの練習できるかと思ったけど、
私が先行してしまうという失敗をまたやっています。
待ったり、ついてったりするのが、どうも出来ません。
あとどの機体がUPか、わかりません。
折角のチャンスを、自分でつぶしています。
今までイエローカードを5枚もらってます。
・ゲストハウスのベッド脇のコンセント使った
・550mで切った
・Right down wind 入った
・先に帰るのをいいんじゃないって言った
そのあとに、また昨日
・PIのDownwind call聞いてなかった
2枚挽回しています。
・Nob、Noriさんにサーキットの地上練習を教えた
・NoriとDuoで良いフライトした
開催地が変更になりました。
JoeyGlide2010のHPをみれば載っていますが、
Narromine からWakerieに開催地が変更になりました。
WaikerieはNarromineから南西に約1000km、
アデレードの近くです。
3週間前に日程変更があり、またの変更です。
当初の気象の予測より、トラフが居座って、降水量が多かったのでしょう。
コンペティションディレクターからのメールでは、
「
Optionは3つある。
(1)Narromineでほそぼそとやる。しかし、タスクが全然まともに出せないし、
万が一O/Lになったら、道路が不通なんだから、回収できない。
そもそも競技がなりたたないのではないか
(2)2月に延期。しかし、仕事をしている人は休暇を既に合わせて取っているし、家族のスケジュールもあるし、変更は皆大変。2月の天気もわからない。
(3)Waikerieに開催地変更。Nrromine含め東海岸はwetだけど、waikerieは現在はDRYだし、予報では大会期間の天気も良さそう。安全に、楽しむことが出来る可能性が高い。
色々な検討をした結果、(3)に決定することにした。
JoeyGlideの精神は楽しむことだから、皆さん大変ですが、楽しみましょう。
」
とありました。
いま、チームみんなで協力しあって、様々なOptionをさぐっています。
Option(1)
ABA,Discus to Waikerie
安全に目的が達成できないので、無し。
Option(2)
Shnz, ABA, Captain, DuoDiscus to Waikerie
・cost大だが、incomeも大
・11日(土)早朝に出発、12日(日)DAY1の昼に到着。
・ABAは18日(日)まで競技にでて、19日、現地からシドニー経由で帰る。
・機体はShnzさんに持ってかえっていただく。
・GUSさんには電話で連絡済み。快諾。複座で競技に出れるように計らっていただけるそうです。
・安全に競技フライトに参加出来る。
・Nobさん、Noriさんのフライトの予定を犠牲にしてしまう(二人は残る)
今後の雨の状況によって、道路不通で行けない可能性、Waikerieも水がたまってしまう可能性あり
Option(3)
ABA to Waikerie
Captain to Narromine(enjoy own flight) or Waikerie
・現在の状態でも実現可能な案
・友達は作れるかもしれない(望み薄?)
・競技フライトは出来ない
Option(4)
all stay Narromine
・Narromnineでフライトする
・安全
お金に関して
まずベースとして、先の日程変更での航空機変更(キャプテン、ABA)にかかったお金は、ABAが負担します。
キャプテンとABAの国内線の変更にかかるお金、宿泊費はABAが払います。
大変申し訳ないことですが、
DuoDiscusをもっていく費用、Waikerieでのコーチング費用、DuoのBOOKING代、Shnzさんの宿泊代についてはShnzさんが負担していただけるそうです。
私も出来る限りのことをするつもりです。
現在、Unkown factor は道路状況とABAのメンタルです。
メンタルが一人前のパイロットになっていなくて、
環境に左右されまくってます。
どうしてもまだコドモです。
なんとか改善できるんじゃないかと、頑張ってます。
また報告します。
0 件のコメント:
コメントを投稿